仮想通貨は怖いと思いながらビットフライヤーで口座を開設して2年弱が経過しました。
実質、無料でもらったビットコインが大体2年でだいぶ育ったのでこちらにUPしておこうと思い書いています。
2019年1月28日に何かのアフィリエイト的なもので日本円で500円もらって放置していました。この間にビットコイン相場は乱高下を繰り返しておりましたが500円、されど500円で様子をうかがっておりました。特に出金や入金はすることなくどんな風に動くのかに注視しておりました。
先日の楽天ポイント投資に比べるとやはり仮想通貨。動きが活発です。
大体、大きな金額を入れないと動かないのは当然ですが見てるだけで楽しめます。
ちなみに2020年12月4日はTポイントをビットコインに変換してみました。
日本初らしいですが意外とTポイントは貯まるけど使うことがなかったので有効活用したいと思います。
私自身がよく利用するバーコード決済はPayPayになります。
スマホがソフトバンクというものありますが。
こちらも以前までは高還元率を誇っていましたが最近はデフォルトで0.5%のポイント付与にとどまります。50回買い物(対象支払いのみ)で+0.5%になります。
2021年1月は1%の付与率に上がっております。ソフトバンクユーザーなので若干の優遇はございます。
現在のビットコインの保有金額
無料でもらえたビットコインを2年ほど寝かせておいてたまに確認するくらいでしたがだいぶ育ちました。
現在は4,487円になっておりました。
いつ、消滅するか謎ですが500円→約5,000円まで成長するのは驚きでした。
銀行に預けててもほぼ金利がつかない世の中でこんだけ成長するのですから。
ただ、どんなものでもそうですが仮想通貨は特に顕著でいきないお金の価値がなくなることが日常茶飯事です。ビットコインもどこまで信用足りうるか疑問ですが新規の仮想通貨を発行して一儲けする人たちも中にはいます。
すぐに無くなるのでハイプ案件と呼ばれたりしています。
ビットコインはビックカメラで使えたりと大手家電量販店で使用できるのは大きいです。日本赤十字社に寄付も可能でした。
無料でもらえる案件ですこしずつ増やす。
ビットフライヤーのサイト上では無料でもらえる案件が何件かあります。
しかし、無料でもらうにしても簡単にできそうなのはmusic.jpの無料登録くらいしかなかったです。これで210円なので良いのかなと。
自己アフィリエイトと同じ要領ですね。
ランキングに参加しております。応援してもらえると励みになります。